tyou0404_03
 鳥海山の中島台から登ってみたいと計画したが、南岸低気圧の勢力が増し天気が悪くなる感じた。何とか天気が持ってもらいたいと期待して登りはじめたものの途中から雨が降り出した。雨足は強くないので何処まで行けるか頑張るが、標高1000mを超える当たりから雨がみぞれに、さらに高度を上げると雪に変わってしまった。

<山行期間> 2022年4月4日(月) 
<コースタイム>
中島台レクリエーションの森(4:17)→赤川渡渉点・橋(4:34)→905m標高点(6:33)→標高1280m地点(8:18,8:32)→905m標高点(8:53)→赤川・橋(9:21)→中島台レクリエーションの森(9:30)
<メンバー>
L和○、都○

中島台レクリエーションの森の駐車場ヘッドランプを付けて歩き出す
tyou0404_01
前日のトレースが残っている
tyou0404_02
赤川の渡渉点
tyou0404_03
橋を渡って対岸へ
tyou0404_04
明るくなってきた
tyou0404_05
まだ天気は持ってくれそう
tyou0404_06
 前夜の星空が見えない。ヘッドランプをつけて中島台レクリエーションの森の駐車場から歩き出す。何とか持ってもらいたい天気だが時折小さい雨粒が落ちてくる。低圧部に入って山はもう崩れ始まったようだ。前日のトレースが残っているので時々GPSを確認するだけで素直に赤川の橋へ向かうことが出来た。今年は雪がしっかり残っているので順調に進んでいく。とは言ってもカメなのでペースはゆっくりだ。

鳥越川を右に見て登って行く
tyou0404_07
山頂部はガスがかかって見えない
tyou0404_08
Hさん達に抜かれる
tyou0404_09
雨からみぞれに変わりホワイトアウト状態
tyou0404_10
標高1280mで撤退を決め滑降の準備にかかる
tyou0404_11
 905m標高点まで来ると鳥越川の流れを右に見て進む。雪が多いのでこの先もしっかり雪が繋がっていた。天気は下り坂で本格的に雨が降り出した。
 歩き始めて3時間ほど過ぎたところで駐車場を5時に出てきたというHさんに追いつかれ声をかけられた。私たちと違ってやっぱり速い。山頂部はガスがかかり何処で引き返すかを考えながら登ることに。やがて雨はみぞれに変わり、最後は雪になってしまった。ジャケットに湿雪がまどわり付くようになり、ホワイトアウトで進む方向もままならなくなったところで退却することに。標高1280mでシールを剥がし滑降の準備にかかる。

最初はホワイトアウトの中を滑り出す
tyou0404_12
高度を下げると視界が出てきた。雪はザラメて滑りやすい
tyou0404_13
樹林帯に入っても良く滑ってくれる
tyou0404_14
赤川の取水堰を右に見て滑っていく
tyou0404_15
赤川に架かる橋を渡る
tyou0404_16
中島台レクリエーションの森に戻った
tyou0404_17
 ホワイトアウトの中を慎重に滑り高度を下げると視界が開けてきた。雪も最初は降ったばかりの湿雪から滑りやすいザラメ雪に変わった。樹林帯に入っても良く滑ってくれる。ほぼ登ってきたルートをなぞるように高度を下げ、赤川の橋まで1時間とかからないで降りてしまった。橋を渡れば駐車場までは10分とかからない。次の機会があれば山頂を目指してみたいが、体力的には成せるか疑問だ。

<GPSトラック>
鳥海山
往路=赤 復路=青